フランチャイズの比較・選定から開業までの流れ(スケジュール表プレゼント) | FCの正しい知識と満額融資の獲得のポイント②
こんにちは、資金調達アドバイザー兼行政書士のIchigo(一期)行政書士事務所代表引地です。
よく「フランチャイズに加盟したいけれど、どれを選んだら良いのかわからない」とか「自分に向いているフランチャイズがわからない」というご相談をいただくことがあります。
確かに同じ飲食のフランチャイズとはいえ、経営者が違うのですから当然、その理念や方針も大きく違ったものとなります。売上げをガンガン上げていくのを重視するところがあるかと思えば、フランチャイジーの育成に力を入れているところといった感じでそれぞれに特色があります。
でも、誰でも気持ちよく働きたいですよね。
そのためには自分がどんなフランチャイズに向いているのか?というだけでなく、開業までどんなスケジュールなのかを知ることがとても重要となってきます。
そこで今回はあなたにあったFCの選び方と、FCの選定からオープンまでの流れを解説したいと思います。
目次
〇FC加盟の適正診断チャート
・適性診断チャート
・適性診断チャートの診断結果
〇フランチャイズ加盟の流れとポイント
①業態の決定、費用の見積もり
②フランチャイズの比較、検討
③フランチャイズ本部担当者との面談
④加盟の決定・申し込み
⑤立地・店舗の決定、賃貸契約の締結、店舗の設計・施工、許認可取得等
⑥事業計画の作成・融資の申し込み
⑦オーナー研修
⑧スタッフ募集、面接、採用
⑨店舗の完成、備品の購入、店舗実習、店舗宣伝等
⑩オープン
★実際の融資で使用したスケジュール表
〇満額融資を獲得!引地先生の経験とノウハウが詰まったオリジナルレポートを無料でプレゼント!
「初めてでも満額融資を獲得する。創業融資の疑問50の回答」
引地先生の記事一覧
【フランチャイズの正しい知識と満額融資の獲得のポイント】
・第二回 フランチャイズの比較・選定から開業までの流れ(スケジュール表プレゼント)
・第三回 よくあるトラブル特集 フランチャイズ加盟の落とし穴
・第四回 本部は助けてくれない!自分で資金を獲得するフランチャイズ融資の基本
・第五回 希望額の2倍の資金を獲得するための創業融資 徹底解説 その1
FC加盟の適正診断チャート
上の表はあなたが、どれだけFC加盟への適性があるかを判定するチャートとなっています。これを参考にして自分がFC加盟に向いているのかどうかを改めてお考え下さい。
適性診断チャートの診断結果
〇25点未満の方
このランクに該当する方は、フランチャイズへの加盟を単なる儲かりそうな手段のひとつと考えていないでしょうか?FCへの加盟とはいっても、実は自営で営業するのと何ら変わりはなく、不十分な覚悟や知識では長く続けることはできません。特に、選定の動機や理念への共感の部分に低い点数がついている場合には、もう一度なぜフランチャイズに加盟するのか?といったことを確認してください。
〇26点~35点の方
このランクに該当する方は、フランチャイズへの加盟に対する意欲は感じられますが、部分的な知識や経験の不足が感じられます。特に合計が20点台の方は開業前に不足しているスキルの穴埋めをしておくことを強くお勧めします。
〇36点以上の方
このランクに該当する方は、フランチャイズ加盟について相当の知識と覚悟をお持ちの方と思います。とはいえ、立地、営業、経理といった要素は経営をする上で欠かせないものであり、このうちどれか一つでも足りないとそれだけで経営が行き詰まる原因となります。したがって、これらの点について十分な対策をしておいてください。
フランチャイズ加盟の流れとポイント
フランチャイズへの加盟には「どのような流れ」で、「どんな手続きが必要なのでしょう?」ここでは、一般的なFC加盟の決定~開業までの流れをご説明します。なお、実際に私の事務所で融資の際に使用したスケジュール表も掲載しましたので、併せてご参照ください。
①業態の決定、費用の見積もり
「自分がどんなことをしたいのか?」、「なぜそれをしたいと思うのか?」ということを軸に、具体的な業種を絞り込むことが最初のステップとなります。また、希望するフランチャイズに加盟するにはどの程度の資金が必要なのかについても十分な下調べが必要となります。
②フランチャイズの比較、検討
希望の業種が決まったら、その中からいくつかのフランチャイズの資料を取り寄せ、比較、検討します。この場合に注意すべきなのは同じ項目、同じ単位で比較するということです。フランチャイズの資料では自分の強みが強調して書かれていることがよくありますが、それに惑わされずに同じ条件で比較するということが重要となります。
③フランチャイズ本部担当者との面談
加盟したいと思うフランチャイズが見つかったら、そのフランチャイズが行う説明会への参加、もしくは担当者との面談を行います。
この説明会や担当者との面談の中で生じた疑問についてはできればその場で、もしくは後日にメールなどで確認し、解消しておく必要があります。
また、どんなに条件が良さそうに思えてもその場では決断せず、再度検討する、専門家の意見を聞くといった慎重さが求められます。
④加盟の決定・申し込み
上記のプロセスを踏まえたうえで希望するフランチャイザーが決まったら、具体的な加盟の申し込み・契約の締結となります。
通常、加盟金などの初期費用はこの段階で支払うこととなるため、「資金に不足はないか?」、「その後にかかる費用の調達できるのか?」という点についても確認しておく必要があります。
⑤立地・店舗の決定、賃貸契約の締結、店舗の設計・施工、許認可取得等
ここまでが決まったら、具体的な立地や店舗デザインの決定、工事スケジュールなどを決めていくこととなります。店舗や土地を借りる場合には大家さんと賃貸借契約を締結する必要がありますが、この時点で以下の費用が発生するので、その資金の手当てについても考えておく必要があります。
(この時点で見込まれる費用)
・テナントの保証金、礼金、仲介手数料、前家賃
・内外装工事の着手金
また、飲食業などの場合には、オープンに先立って保健所の営業許可や食品衛生責任者の選任の他に、12時を超えて営業する場合には深夜酒類の届け出なども必要となるため、これらの取得と工事のタイミング(営業許可の検査や深夜酒類の図面の作成はある程度の工事ができてからでないと行えないため)を十分に考えておく必要があります。
⑥事業計画の作成・融資の申し込み
開店にあたり融資を受ける必要がある場合には、本部から提供される資料や各種スケジュールにもとづいて、事業計画書の作成と金融機関に対する融資の申し込みを行います。中には本部が事業計画書の作成をしてくれるところもありますが、多くの場合が過去に作成したものの使い回しであったり、今回の店舗の実態とマッチしていない部分があったりしますので、人任せにせず必ず自分自身で計画を作ることが必要となります。
⑦オーナー研修
本部との契約手続き~開店までのいずれかのタイミングでオーナー研修を行います。ここではフランチャイザーの経営理念を改めて確認するとともに、営業で必要となる技術やオペレーション、スタッフの雇用管理などを学ぶこととなります。この研修の内容が薄いものであると、経営のつまづきの要因となるだけでなく、融資における評価も低くなるので、十分な内容となっているかどうかに注意してください。
⑧スタッフ募集、面接、採用
オープニングスタッフの面談・採用を行います。オープニング時のトラブルやよくない評判はその後の経営に大きな影響を及ぼすため、採用するスタッフは表面的な条件があうあわないだけでなく、人柄やコミュニケーション力などについても十分に考慮する必要があります。
⑨店舗の完成、備品の購入、店舗実習、店舗宣伝等
店舗が完成し、スタッフのめどがついたら最後の詰めとして、備品・食材の準備、実際の店舗を使ったオペレーションのロールプレイといった、実践を想定した準備を行います。また、宣伝広告は営業の出だしを決定する重要な要素となりますので、十分時間をかけて効果的に行うようにしてください。
⑩オープン
最後に実際に私の事務所で融資の際に使用したスケジュール表も掲載しましたので、併せてご参照ください。
次回は、「必ず知っておくべきFC契約時の注意点」について解説したいと思います。
(画像をクリックもしくはタップすると拡大されます)
満額融資を獲得!引地先生の経験とノウハウが詰まったオリジナルレポートを無料でプレゼント!
みんコレ!フランチャイズに会員登録をしてくれた方限定で、引地先生の経験とノウハウが詰まったオリジナルレポート
「初めてでも満額融資を獲得する。創業融資の疑問50の回答 」
を無料でプレゼント!ご希望の方は会員登録後に、こちらよりアカウント名を入力してダウンロードへ進んでください。
(会員登録はこちら)
引地先生の記事一覧
【フランチャイズの正しい知識と満額融資の獲得のポイント】
・第二回 フランチャイズの比較・選定から開業までの流れ(スケジュール表プレゼント)
・第三回 よくあるトラブル特集 フランチャイズ加盟の落とし穴
・第四回 本部は助けてくれない!自分で資金を獲得するフランチャイズ融資の基本
・第五回 希望額の2倍の資金を獲得するための創業融資 徹底解説 その1
引地 修一(ヒキチシュウイチ)
事務所名 Ichigo (一期) 行政書士事務所
所 在 地 東京都新宿区西新宿7-17-14 エイコービル104
連 絡 先 03-6240-9671 ichigo.shikin@gmail.com
【 主な業務内容 】
創業融資支援、会社設立手続、事業計画作成、銀行対策全般、融資格付け改善、経営改善計画作成、リスケジュール支援、少人数私募債発行サポート 他
【 保有資格 】
行政書士、宅地建物取引主任、事業再生補、事業再生アドバイザー
【 主な経歴 】
・2005年5月 Ichigo (一期) 行政書士事務所開業
・2008年 創業者支援団体ドリームゲートにて、「資金調達部門」最優秀アドバイザーを受賞
・2010~2011年 経済産業省所轄「ものづくり製品開発等支援補助金」検査を担当
・2011年10月 「品川区武蔵小山創業支援センター」公認アドバイザーに登録
・2018年8月 「確実に公的創業融資を引き出す本」が6刷目を達成
【 主な出版、講演関連 】
(出 版)
「確実に公的創業融資を引き出す本」(TAC出版)を出版
「次の決算に間に合う。銀行格付けアップ術」(TAC出版)を刊行
「飲食開業のための公的融資獲得完全マニュアル」TAC出版より刊行
(講 演)
新宿区商工会議所、足立区区役所、葛飾区役所、エプソン販売㈱、ドリームゲート、フジサンケイビジネスアイ、品川区武蔵小山創業センター他企業で各種セミナーを開催。
なお、当事務所ではフランチャイズ全般に関する相談および融資について無料での相談を行っていますので、お気軽にご利用ください。
フランチャイズ無料相談 03-6240-9671(月~金 10:00~18:00)
専門家がこっそり教える。起業・経営で失敗しないための金言
presented by みんコレ!起業・独立・開業なび