ビジネスモデルキャンバスとは・意味
ビジネスモデルキャンバス
カテゴリ:起業・独立・開業・経営戦略
ビジネスモデルキャンバスとは、ビジネスモデルを全体的に把握するのに有効なフレームワークです。
ビジネスモデルキャンバスは、ビジネスモデルを9つの要素に分解してその内容について検討することから始まります。その9つの要素には、顧客セグメント、顧客との関係、チャネル、収入の流れ、提供価値、キーアクティビティ(主要活動)、キーリソース、キーパートナー、コスト構造があります。それぞれについて説明します。
①顧客セグメント
「誰に売るか」という観点で、ターゲットとする人の地域や性別、年齢、家族構成などの要素、またどのようなニーズを持った人に売るのか、という顧客をセグメンテーション、すなわち絞り込みをしていきます。
②顧客との関係
顧客に対してどのような関係性をとるのか、ということです。例えば、直接対面して販売するのか、セルフサービスなのか、販売して完了のサービスなのか、アフターフォローなど継続性のあるサービスなのか、などです。
③チャネル
顧客に商品やサービスを届ける経路、または商品やサービスを宣伝する経路のことです。例えば、実店舗で直接顧客に販売するのか、もしくはインターネット上で販売するのか、などがそれにあたります。
④収入の流れ
ここでは商品やサービスを提供する上で、「誰から」「いくら」「どのように」対価を払ってもらっているか、という入ってくるお金の流れを明らかにします。
⑤提供価値
そのビジネスが顧客にどのような価値を提供するのか、ということを明確に表します。例えば、価値の種類でも、顧客の生活が便利になるのか、費用負担が少なくなるのか、楽しさや美しさなど心が豊かになるのか、などです。
⑥キーアクティビティ(主要活動)
考案したビジネスモデルの実現の為に、自社の会社が取り組まなければならない活動のことです。どのように販売を行なうのか、サービスを提供するために何を継続的に行わなければいけないのか、事業に必要な許認可を得る、などがこれに該当します。
⑦キーリソース
ビジネスモデルの実現の為に、自社が保有しなければならない経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報・ノウハウ)のことです。どのような技術を持った社員が必要なのか、設備は足りているのか、資金はどれだけ確保できるのか、特許などの知的財産権を保有しているのか、などです。
⑧キーパートナー
ビジネスを行なう上で自社のみで全てを行なっていくのは難しいことです。仕入、販売先などのパートナー、アウトソーシング、顧客など、誰かしらと関わりを持っていくこととなります。ビジネスモデル実現の為にはパートナーが必要ですので、キーとなるパートナーを明らかにします。
⑨コスト構造
ビジネスでは必ずコストが生じてきます。仕入、人件費、事務所等の賃借料、販売に関する経費など自社のビジネスモデルにおいてどのようなコストが生じるかを把握することが重要となってきます。
以上、ビジネスモデルキャンバスは9つの要素をシンプルにまとめることで紙1枚のみで伝えることができるフレームワークとなります。
起業する場合においても、ビジネスモデルキャンバスを構築することは重要です。立案したビジネスモデルを9つの観点でまとめることでシンプルに理解できます。他者へ伝える際にもシンプルで伝えやすいフレームワークとなります。
カテゴリ:起業・独立・開業・経営戦略
わからない用語は調べよう。起業・独立・開業の辞書
presented by みんコレ!起業・独立・開業なび