フランチャイズ・代理店募集情報詳細
池袋の有名店「ばくだん焼き本舗」のウッドボーイがプロデュースする新規事業、格安日本蕎麦チェーンの展開を開始します!
蕎麦粉本来の香りや味わいをお楽しみいただくために、つなぎを使用しない『蕎麦粉100%』にこだわりました。
なぜ、十割蕎麦が、美味しいのか。
それは、そば粉の美味しさを混じりっけのない状態で味わうことができるからです。本来蕎麦と呼べるものは蕎麦粉が全体の30%
入っていれば食品表示法上は問題ありませんが、昔から引き継がれる蕎麦とは異なります。
弊社のモットーである「お客様全員を笑顔にする」という目標を実現するため、「天ぷらそば 中村麺兵衛」が本当に美味しい蕎麦を低価格で提供します。
このビジネスの特徴
- 未経験から始める
- 高齢者向けビジネスで起業
- 40歳からの独立
- 低資金で起業
- 集客力に自信あり
扱う商品・サービスの概要
メインである「十割蕎麦」を中心に海老天やかき揚げといった人気のトッピング、お得な丼セットをメニューに並べ、味だけではなく価格にも十分にこだわった商材を扱っていただきます。
このビジネスの強み
8月に新規オープンした会津若松店では毎日家賃越えの売り上げを達成し月商300万円を実現しました。同じ蕎麦の業態でも圧倒的な低予算で開業できることが強みの一つです。
募集概要
フランチャイズ・代理店名 |
天ぷらそば 中村麺兵衛 |
---|---|
業種 |
うどん・そば 定食・丼ぶり |
契約形態 |
フランチャイズ(FC) |
契約期間 |
5年間 |
応募種別(法人・個人) |
不問 |
募集エリア | 全国 |
おすすめポイント
おすすめの十割蕎麦を採用
世の中に美味しい低価格の蕎麦が少なく、あっても価格が高く、日常食にはならない店舗が多かったのです。
1年間蕎麦粉の研究も行いながら本当に美味しい蕎麦とは?と考え抜き着地したのが「十割蕎麦」でした。
飲食店開業の価格破壊!低資金で開業が可能
基本的には地方・居抜物件を使用したビジネスモデルですが、同業となるそばチェーン店と比較しても圧倒的に低い初期投資で開業できることが魅力です。初期投資の回収期間を短期間に設定することも可能です。
定年後のビジネスにも最適
年配の方でも開業可能なビジネスモデルを構築しています。また開業前の研修や開店サポート、開業後のフォローも本部が手厚く行っていくため未経験者でも安心して自分のお店を持っていただけます。
受けられるサポート
開業前のサポート
飲食業未経験、高齢の方でも加盟されております。研修はマンツーマンで、一人一人に合わせていねいに実施しますから、未経験の方でも安心して開業していただけます。6日間の研修は、飲食店経営の基本の学習(1日)、研修センターでの仕込み、
調理トレーニング(2日)、実際に店に入って行う開店から閉店までの全作業のトレーニング(3日)で構成されています。
開業後のフォロー
長年現場を経験しスキルを積み重ねてきたスタッフが一人でも多くの加盟店オーナー様とお客様に幸せのきっかけを掴んで頂けるよう全力でサポートします。
収益モデルと開業に必要な資金
【収益モデル(月間)】
収益モデル想定 事業所坪数 |
---|
30.00坪 |
売上(月商) |
3,000,000円 |
月坪売上高 |
100,000円 |
人件費 |
700,000円 (23.33%) |
ロイヤリティまたは本部費用と費用率 |
150,000円 5% (※収益モデルは地方・居抜物件をモデルケースとしています。 ※ロイヤリティは売上の5%) |
その他経費 |
仕入 900,000円 (30%) 家賃 80,000円 (2.67%) 光熱費 100,000円 (3.33%) その他経費 30,000円 (1%) 厨房リース費 80,000円 (2.67%) |
営業利益・利益率 |
960,000円 32% |
収益モデル想定 事業所坪数 |
30.00坪 |
|
---|---|---|
売上(月商) | 3,000,000円 | |
月坪売上高 | 100,000円 | |
人件費 | 700,000円 (23.33%) |
|
ロイヤリティまたは 本部費用と費用率 |
150,000円 5% (※収益モデルは地方・居抜物件をモデルケースとしています。 ※ロイヤリティは売上の5%) |
|
その他経費 |
仕入 900,000円 (30%) 家賃 80,000円 (2.67%) 光熱費 100,000円 (3.33%) その他経費 30,000円 (1%) 厨房リース費 80,000円 (2.67%) |
|
営業利益・利益率 | 960,000円 32% |
【開業に必要な資金】▼詳細を見る
総額 | 798.0万円~(税込) |
---|---|
「内訳」※税込 ・加盟金 ・保証金 ・その他 |
165万円 50万円(非課税) ・研修費 330,000円 ・物件取得費 550,000円 ・内外装工事費(実費) 4,950,000円 |
※備考 | ※物件取得費は相場によります。 ※実費は160万円+物件取得(居抜物件使用)となります。 |
開業お祝い金
開業までの流れ
STEP.01
「資料請求」や
「説明会」等の参加
このサイトから参加登録してください。